お知らせ
- 2021/01/23
- 【谷中・浅草】24日(日曜日)悪天候のため、占い処はお休みとなりました。
- 2021/01/22
- 【浅草23日】手の中には自分では気づいていない才能が隠れてます。是非、手相で才能を発見し、カードのメッセージを聞いていませんか? Yoshiaki先生がナビゲートします。
- 2021/01/22
- 【谷中23日】今回のボイドタイムは)23日06時27分~16時42分。星を操る紺色先生に自分の星の行方を聞いてみましょう。
- 2021/01/21
- 【谷中22日】22日は猫の日🐈 。2(にゃー)がつく日は、猫先生がお待ちしてます。こちらの動画で占いの様子がみられます。 https://youtu.be/mXQ0wJyMIfQ
- 2021/01/21
- 【浅草22日】高橋先生は、あなたのお誕生日から、生まれながらにして持っている才能やスキルを掘り起こし磨きをかけます!明るい未来に繋がる扉を開く窓口となりますよ♡
占い処たまるについて
占い処たまるは少し変わった占い処。谷中銀座 甘味処「たまる」の前、そして浅草 蕎麦屋「十和田」の前で展開しています。

「たまる」は、露天の占い処。占いをするのは初めての方、通りすがりにちょっと気になるとことの答えが知りたくなった方、観光でおもしろいことを経験したい方・・・そんな方たちが、ふと目にして、ちょこっと座れる、そんな場所を目指しています。
占いの館の扉を開けるのには大きな勇気いるけれど、占い処「たまる」は、街歩きの休憩がてら、道端の椅子に座るのは、小さな勇気で大丈夫。占い師は日替わりですが、誰もが笑顔でお待ちしております。
谷中銀座の「占い処たまる」は、東京日暮里から歩いて5分のところにある甘味処「たまる」の前にあります。「店の前の緋毛氈に占い処を出したら、きっと楽しい!」、そんなアイデアがどちらからともなく沸き上り、占い処「たまる」は2017年11月にスタートしました。
甘味処「たまる」の名物は、「ちょんまげいも」。練り上げたさつまいもを、胡麻で包んだスイーツで、添加物を一切使用していません。
石川さゆりさんの歌を作詞された故・吉岡治氏は、地元「谷根千」と「ちょんまげいも」をこよなく愛し、さゆりさんの唄「続・夕焼けだんだん」の歌詞にも「ちょんまげいも」が出てきますよ!
一度お試しあれ♪

猫の街、谷中。
お店の近くでくつろぐ姿もちらほら

名物の「ちょんまげいも」
ババヘラアイスも人気です

甘味処は
お食事メニューもあります
浅草にも2019年10月、占い処「浅草たまる」がオープンしました。もう一か所あったら、占い師さんが鑑定できるチャンスが増えるのになぁ」と思っていました。そんなとき、素敵なご縁をいただいて、浅草の老舗蕎麦屋「南部そば 十和田」さんの店先に占い処を出せることになりました。
場所は浅草雷門の参道から、ひとつ右手の通り。観音通りを抜けたメトロ通りとなります。浅草たまるでは、蕎麦屋の3000円以上のレシートで一件無料占い付きメニューもあり。お食事がてら、また浅草散歩がてら、ぜひお越しください。

十和田名物、岩手県遠野区特産の
「暮坪かぶ」を擦り下ろした『暮坪そば』

青森県十和田湖産の蕎麦粉で
打つ蕎麦は絶品

実は隠れたファンが多いのが、
濃厚そば湯